【ライブレポ】参加してブチ上がる最KOOだったイベント/2025年8月

エンタメ

今月はハロ!コン@LaLa arena TOKYO-BAY、小林萌花バースデーイベント2025に参加しました。
どちらも最KOOなイベントだったので、思い出を記します🖋。

ハロ!コン@LaLa arena TOKYO-BAY

最初はハロ!コン。初めて行く会場でしたが、綺麗でステージも見やすくて最高でした。
ひなフェスも是非ここで。(SATOYAMAできるスペースはなさそうだから厳しいか)

最KOO DE DANCE、中野以来の披露でした。
私は初日に参加したのでDJ KOO登場!はなかったのですが、
BEYOOOOONDS バージョンを聞くことができて良かったです。
KOOさんのパートどうするんだろうと思っていたので、そもそもの歌詞から変えてくるとは驚き。
盛り上がりやすい楽曲だと思っているので、浸透することを願います。
リリースイベントも9月と10月に予定されていますので、是非!

@beyooooonds_ KOOさんの45周年最KOOに盛り上げていKOO!!!!! #BEYOOOOONDS #ビヨーンズ #最KOODEDANCE #最KOO #DJKOO @dj_koo_avex ♬ オリジナル楽曲 – BEYOOOOONDS_uf

Juice=Juiceの新曲「四の五の言わず颯(さっ)と別れてあげた」はこの公演で初披露でした。
前回シングルの「初恋の亡霊」とは雰囲気がガラッと変わった1曲。
バレエから来ているであろう遠藤彩加里の持つ妖艶さが生かされていてかなり好きな曲でした。

ハロ!コンの目玉は今回からはじまった「わがままリクエスト」。
私が印象的だったのは西田汐里リクエストの「リゾナントブルー/モーニング娘。+ 西田」。
もしBEYOOOOONDSではなくモーニング娘。に入っていた場合のIF世界が見れたことが嬉しかったです。
曲終わり小田さくらと背中を合わせていたところはファンとして誇らしかったです。

わがままリクエスト当選してないのに、2/4に登場した小林萌花(ほのぴ)。
一つはピアノという類稀なるスキルを買われての登場でした。
Seasoningsの平井美葉に依頼されているというのが、グループメンバの能力をお互いに認めているのが伝わってきて良いステージでした。
もう一つのステージは「ぴ」同期での「ラララのピピピ」。
絶対に自分では選ばないであろうメンバーが全力でパフォーマンスしているのが良かったです。
わがままリクエストで期待するステージがしっかり見れました。

小林萌花バースデーイベント

小林萌花(ほのぴ)のピアノ演奏から始まるバースデーイベント。
コンサートに来たんだなと背筋が伸びる良いスタートだった。
音楽にだけ向き合う時間はとても贅沢で仕事後で興奮していた頭をクールダウンできる時間でした。
気分転換で頭をスッキリさせるためにもゆったりと何かを楽しむ時間を取るべきと思わされました。

質問コーナーは客席に降りてきてほのぴ本人が指名をするスタイル。
作った衣装を近くで見て欲しいという優しさが嬉しい。
ほのぴの独特なテンポのトークが心地よくて、ピアノだけじゃない魅力を浴びられました。
印象に残った質問は「Q:今後行きたい海外の国はどこですが」「A:フランス」のやり取り。
フランスを行きたい国に挙げた理由として、フランスにもアイドル需要があるのでパフォーマンスをしに行きたいというものでした。
客観的に物事を分析して実現可能性を考えているところがほのぴらしいと思いました。
ピアノ・イラスト・洋裁と多才さは客観的に見る力を生かしてスキルツリーを伸ばしていることが理由なのかな。

本人も言っていたけど、歌が昨年のバースデーイベントよりもさらにパワーアップしていました。高音が昨年に比べて伸びやかに歌われているように感じ、心地よかったです。
「ソラシド〜ねえねえ〜」は挑戦と言っていたけど、ブレることなく歌い切っていてかっこよかった。ストイックに努力を怠らない姿勢は見習いたい。

最後に特大重大発表。
なんとピアノCDが発売!?
タイトルしか公開されていないためクラシック楽曲が収録されているのか、
ハロプロ楽曲のピアノカバーなのか分かりませんが、
パーソナルなスキルが成果物として出てくるのは嬉しい限り。
「あゝ君に転生」で里吉さんが振り付け・構成を考えるコレオグラファーを担当したり、
BEYOOOOONDSの活動が長くなっても進化が止まらない。

@beyooooonds_ ピアノCD発売決定🎊🎊 #BEYOOOOONDS #ビヨーンズ #小林萌花 #推しビヨ #birthday ♬ オリジナル楽曲 – BEYOOOOONDS_uf

山崎夢羽 新曲発売「水平線でつかまえて feat. 山崎夢羽」

8/13(水)に山崎夢羽(ゆは)が卒業後初めてレコーディングした新曲リリースがありました!
カバーソングプロジェクト「k.o.i. note」で門野悠帆から指名がありカバーすることになったようです。
門野さんもハロー!プロジェクトが好きで、ゆはの新曲が聞きたいという気持ちもあり
指名したとPodcast番組「MUSIC VACATION」でお話しされていました。
「MUSIC VACATION」で ゆはがゲストの会では、歌ってみたは 一人で録音を行っていたなど、
これまでや最近の活動裏話を聞くことが出来るので是非聴いてみてください。

MUSIC VACATION
evening cinema 原田夏樹、くずれ餅屋 門野悠帆 によるPodcast✈️ 新旧問わず音楽について、ときにゆるく、ときにコアな話をする、そんなバケーションタイムをお届けするカルチャー番組です。毎週月曜日朝6時配信。

楽曲公式リリックビデオはこちら!サブスクで配信もされています。
夏の爽やかさと ゆはのスカッとした歌声がマッチしていてとてもお気に入りです。


制作の裏話はこちらから!

コメント