サンコーラクアをレビュー!購入前とのギャップについても解説【食洗機の口コミ・評判】

使う実践

私は2022年11月にサンコー食洗機ラクアを購入しました。約3ヶ月使ってみての感想を記事にしたいと思います。

この記事の内容

  • サンコー食洗機ラクアを使ってみての感想(良い点・気になる点)
  • サンコー食洗機ラクアを選んだ理由
  • 食洗機との付き合い方・買う前に知っておいたほうがいい特徴

これからサンコー食洗機ラクアを購入しようと考えている方の参考になると思います。

今回レビューする食洗機はこちら!

サンコー食洗機ラクアを使ってみての感想

ラクア感想まとめ

ラクアの良い点
  1. 工事不要で設置出来る
  2. 3万円台でコスパが高い
  3. 十分食器はきれいになる
ラクアの気になる点
  1. 音は普通に出る
  2. 給水は大変
  3. 慣れるまでうまく食器を配置できない
  4. 中途半端な量だと食洗機を使うか悩む

サンコー食洗機ラクア良い点

工事不要で設置できる

食洗機というとキッチンに最初からついているモノを想像される方もいるかもしれませんが、最近は工事不要を押し出している商品も多くあります。

そもそもなぜ工事が必要だったのかというと食洗機に給水する方法が水道から直接給水するしかなかったからです。

しかし、最近はサンコー食洗機ラクアをはじめとしたタンク式の食洗機も多く出ています。値段も3万~5万円ほどをひしめき合っています。サンコー食洗機ラクアを選んだ理由については後述します。

タンク式の食洗機は工事不要のため、賃貸でも問題なく導入することができます。実際私も賃貸に暮らしているため、工事不要であることは必須でした。

ちなみにこのサンコー食洗機ラクアは水道から直接給水出来るように設置することも可能です。詳しくは取扱説明書を参照ください。

3万円台でコスパが高い

値段も今回購入に踏み切った理由の一つです。20代のため、まだまだ収入が多くありません。

また食洗機を使ったことがなかったため、食洗機の必要性について懐疑的でした。

そのため初期費用があまりかからないこの価格帯は初めて食洗機を導入する方にとってとても助かります。

十分食器はきれいになる

先ほど食洗機の必要性について懐疑的だったと書きましたが、問題なく食器はきれいになります。

しかしいくつか注意点があると感じたのでそれを共有します。

  • こすらないと落ちないような汚れ(焦げ付き、パリパリに乾いたお椀)の汚れは落ちにくい
  • 食べカスは事前に回収してから食洗機に入れる

上記2点を守れば問題なくポテンシャルを発揮してくれます。そのため、食べ終わった後の食器は放置するのではなく食べカスを落としたり、水につけるまではやっておきましょう。

サンコー食洗機ラクアの気になる点

音は普通にでる

食洗機のような家電を購入する際に意外と気になるのが「音」です。これは購入して使ってみないとわかりません。

私の感想としては「意外と音はするな」というものです。おそらく音の大きさ自体は洗濯機ほどだと思うのですが、食洗機はキッチンにあるので普段生活しているスペースに洗濯機に比べ近いです。そのため、意外と音はするなという感想を持ったのだと思います。

寝るときに食洗機が動いていると静かなところに食洗機の音だけが響くので気になりやすいので夕飯食べた後にすぐ食洗機は回したほうがいいです。

給水は大変

サンコー食洗機ラクアは一回の洗浄で5リットルの水を使用するのですが、これを給水するのが大変です。給水カップが付属しているのですが、一回で1.8リットルまでしか給水できないので大変です。

そこで私はこのジャグを購入しました。容量が5.5リットルなので満タンに入れて放置しておくとちょうど給水が完了します。

慣れるまでうまく食器を置くことができない

ラクアの庫内は無数の突起があるのですが、これを活用するのが最初は難しいです。使っていけばだんだんわかってくるので問題ないのですが、最初は毎日テトリスを説いているように感じていました笑

慣れるまでは取扱説明書の配置の例を参考に試行錯誤しましょう。

中途半端な量だと食洗機を使うか悩む

選択肢が増えたがゆえの悩みです。私は現在2人で生活しているのですが、2人で一緒にご飯を食べる際には問題ないのですが、1人でご飯を食べる際の食器の量はそこまで多くありません。ここで毎回「食洗機をつかうべきか、、、?」と悩んでしまいます。食洗機は毎回5リットル確定で使うので、手洗いのほうが節水になるのではないかという思いが心にちらつきます。

しかし、食洗機を買った理由は食器洗いが嫌いだからです。そのため私は少ない量でも食洗機に頼ることにしました。

このように自分の中で食洗機を使うか使わないかの線引きをしておくことは大切です。

サンコー食洗機ラクアを選んだ理由

  • コスト
  • 工事不要
  • カラトリーを入れる棚がある(下の写真)
  • 中が見える

最後まで同じく工事不要であるシロカとどちらを買うか悩んでいました。最終的にはカラトリーを入れる棚がある点を気に入りサンコー食洗機ラクアを選びました。スペックなどはシロカもラクアと大きく変わる点はありません。

商品名商品画像価格(Amazon)大きさ対象人数
ラクア37800幅42.5×高さ45.5×奥行41(cm)2~3人
シロカ37800幅43.5 x 高さ43.5×奥行42(cm)2~3人
※2023/2/8時点

食洗機との付き合い方・買う前に知っておいたほうがいい特徴

  1. 手洗いより時間かかる
  2. 設置場所は事前に測る
  3. 食洗機では洗えないものもある
  4. 完全に洗い物から解放されるわけではない

手洗いより時間がかかる

食洗機は当然ですが、手洗いよりも時間がかかります。ラクアの場合は1回で約2時間かかります(洗い 1時間+乾燥 1時間)

そのためすぐに使いたいといった場合は手洗いをする必要があります。

設置場所は事前にしっかり考える

設置場所はしっかり考えておきましょう。シンクの横に設置できる場所があるか実際に測ってシミュレーションしておきましょう。(必ずしもシンクの横でなくても良いですが、給水・排水を行うためシンクの近くが望ましい)

また排水する先(シンク・バケツ)よりも食洗機は高い場所に設置しておく必要があります。この点もしっかり加味しましょう。私はキッチンラックを購入し、その上に食洗機を置いています。

キッチンラックを購入する場合は本体13kg + 水5kg + 食器が乗るため、余裕をもって耐荷重が25kg以上のものを選びましょう。

購入したキッチンラック↓

食洗機では洗えないものもある

食洗機は万能ではありません。洗濯機でも洗えない服があるように食洗機では洗えない皿があります。自分が持っている皿が食洗機対応のものか事前に確認しておきましょう。

最悪食器を買い替える必要があるかもしれません。

加えてフライパン、炊飯釜などのコーティングが施されているものは食洗機不可です。

この点も理解しておきましょう。ラクアの洗えない食器は取扱説明書に記載があります。

完全に洗い物から解放されるわけではない

さきほど洗えないものもあると解説したことからわかるように、すべて洗い物を食洗機が行ってくれるわけではありません。私も食洗機を購入してから毎日手洗いも実施しています。

しかし、購入したことに対する後悔はありません。なぜなら手洗いする食器の量は食洗機購入前より確実に減っているからです。

このように食洗機に100%まかなってもらうつもりで購入するのではなく、70~80%位をまかなってもらえたら助かるなという気持ちで購入するとギャップが生まれにくいと思います。

人間にも得意不得意があります。機械も同じです。食洗機の苦手なことは私たち使用者が助けてあげましょう。

まとめ:日々の食器洗いのストレスが減って大満足!

結論としては買って満足しています。約3万円でこれほど生活が楽になるのはかなりコスパが高いと思いました!

生活の不満は日々の家事から始まると私は考えていて、ちょっとした不満が爆発するのは家事に追われているときです。日々のストレスを減らすのと余裕を持つためにも食洗機は買って大正解でした。まだ購入して3ヶ月ですが、これからも相棒として頑張ってほしいです!

ご紹介した食洗機

コメント